日々のケアから看取りまでサポート
動物看護師としての経験を活かし
その人、その子に合わせた介護のお手伝いをします。

◉ご飯を食べなくなった 

◉誤嚥が心配 

◉トイレの失敗が増えてきた

◉お腹の調子が悪そう

◉段差など歩きにくそう

◉怪我しない環境を作りたい

◉夜鳴きや不安行動をする

◉認知症の予防したい

◉心の準備ができない

◉何を準備すればいいのか

サービス内容

zoomやLINE通話を利用し、
ご自宅から相談できます。
カメラを使ってペットの様子を見せながらストレスフリーで相談できるサービスです。


直接ご自宅にお伺いし、
日常の介護や環境を一緒に確認しながらその子に合ったケアの工夫をご案内いたします。(現在は関東地方限定)

日々の小さな不安をその場で相談できます。「病院に行くまででもないけど、ちょっと聞いてみたい」を実現できるサービスです。(診断等はできません)

料金
  • オンラインカウンセリング (40分/回) ¥7,000(税込)
  • 出張カウンセリング  (60分/毎) ¥15,000(税込)
  • 1ヶ月LINE相談  (1ヶ月/毎)¥11,000(税込)
ご利用方法
1.公式LINE追加 「友だち追加」から公式LINEの追加をしてください。

2.申し込み 「予約する」より日時を選択し、お支払い完了すると予約完了します。

3.ヒアリング 公式LINEにて事前に簡単な質問をさせていただきます。

4.サービス開始     🐾  🐾  🐾  🐾

5.アフターサポート 必要に応じてサポート内容を見直しながら持続的に寄り添います。
よくある質問

Q. 病気の治療方針について相談できますか?

A. 治療に関する診断や指示は行えませんが、かかりつけ獣医師の方針を尊重しながら、日常ケアのアドバイスをいたします。必要があれば、かかりつけ獣医師への受診も積極的にご案内しています。

Q. 介護経験が全くないのですが大丈夫ですか?

A. もちろんです。はじめての方にもわかりやすく、丁寧にお伝えいたします。道具や食事のことも含め、基礎からご案内します。

Q. どんなタイミングで利用するのが良いですか?

A. 小さな不安が出てきた時点でのご相談をおすすめしています。早めの対応がペットの生活の質(QOL)を守ることにつながります。


事業概要

Petunia(ペチュニア)

所在地:埼玉県さいたま市
メールアドレス:petunia@sachianimalpeaceful.com
営業時間:基本不定休

受付時間:9:00〜22:00

代表から
初めまして。愛玩動物看護師、犬猫介護アドバイザーの森田です。

私は、幼い頃から動物が大好きで動物に関わる仕事に就きたいと思っていました。高校卒業後は動物専門学校に通い動物看護学科で動物の看護の勉強をしてきました。
専門学校卒業後は動物病院に勤め、夢を実現させ動物に関わってきました。

動物病院には予防接種や爪切りのみなど、元気な子も来院されます。元気な子でも病院が苦手で、来るだけでストレスになってしまう子もいます。
なら、元気でない子はどうでしょう‥‥

ストレスは弱っている子にとって、命に関わる場合があります。だからと言って動物病院に行かないわけにはいきませんよね。

そこで、
⚪︎落ち着く場所で⚪︎病気になる前に
一緒に対策を考えることを目的とした事業
Petuniaを作りました。

Petuniaを介して、飼い主様にとっても動物にとっても幸せな日々が続きますように。
取得資格
2022年 愛玩動物飼養管理士2級 
2024年 愛玩動物看護師国家資格 
    犬猫介護アドバイザー
   ペット介護インストラクター
   ペットシッターアドバイザー

2024年10月17日 Petunia開業

ペチュニア看板犬:プーノ


MENU
PAGE TOP