ご自宅から気軽に受けられる「オンラインカウンセリング」

愛犬・愛猫が高齢になってきて、
「このままで大丈夫かな?」「介護が必要なのでは…?」と感じることはありませんか?

当サービスでは、動物介護の経験豊富なスタッフが、オンラインで丁寧にご相談に応じます。
ご自宅にいながら、気になる症状や介護の不安についてご相談いただけます。


オンラインカウンセリングはこんな方におすすめ

  • 病院に行くほどではないけれど、ちょっと心配なことがある
  • 寝たきりの子や認知症の症状が出てきてどう対応したらいいか迷っている
  • トイレ・食事・おむつ・介助など、毎日の介護に悩んでいる
  • なるべくストレスなく、自宅で最期まで看取ってあげたい
  • 離れて暮らす家族とも一緒に相談したい(Zoom等で複数人参加可能)

🐾 ご相談内容の例

  • 食事を食べなくなってきた、むせる
  • トイレの失敗が増えた、排泄介助の方法
  • 認知症のような症状がある
  • おむつの選び方・使い方
  • 最期の迎え方や、安楽死の判断に迷っている
  • ペットロスの不安、心の整理の仕方

小さなご相談でも構いません。まずは一度お話ししてみませんか?


ご利用の流れ

  1. ご予約
    • ご希望の日時をフォームまたは公式LINEでご予約ください。(事前決済)
  2. 事前ヒアリング
    • ペットの年齢・状態・相談内容を簡単にお知らせいただきます。
  3. カウンセリング当日
    • Zoom・LINE通話などを利用。カメラON/OFF自由。ご希望に応じてお顔出しなしでもOKです。
  4. アドバイス・サポート
    • 状態に合わせたアドバイスをその場でお伝えします。必要に応じて資料や用品のご紹介も。

料金について

  • 初回15分:無料カウンセリング実施中!
  • 通常料金:40分 ¥7,000円(税込)

※お支払いは事前のオンライン決済(クレジットカード・銀行振込)に対応しています。


担当カウンセラーについて

動物看護師・犬猫介護アドバイザーなどの有資格者が担当します。
実際に動物病院での経験を活かし、気持ちに寄り添いながら、具体的なアドバイスをいたします。


よくあるご質問

Q. カウンセリングを受けた後に診察してもらえますか?
→ 診察行為は行っておりませんが、必要があればお近くの動物病院をご紹介いたします。

Q. スマホでも参加できますか?
→ はい。ZoomやLINE通話はスマートフォンでも簡単にご利用いただけます。

Q. ペットを映す必要はありますか?
→ 必須ではありませんが、状態確認のためにお顔や様子を見せていただけるとより的確なアドバイスが可能です。


📩 お申し込み・お問い合わせはこちら

▶ ご予約フォーム 

▶ 公式LINE

▶︎Instagram

▶︎受付時間:9:00〜22:00


🐕 最後まで、あなたと大切な家族に寄り添います

介護は一人で抱え込まず、相談できる環境が大切です。
あなたの気づきと愛情が、愛犬・愛猫にとって一番の力になります。
「こんなことで相談していいのかな…」そんなお気持ちでも、どうぞお気軽にご連絡ください。